アシストスーツを製造・販売する、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)は、独立行政法人 家畜改良センター茨城牧場(茨城県筑西市)に、サポータータイプでは最強クラス※1の補助力で、腰の負担を 35%軽減する※2アシストスーツ「マッスルスーツ Soft-Power®」を 2025 年 1 月に納品しました。同牧場では、2023 年 11 月に外骨格型アシストスーツ「マッスルスーツ Every®」を導入しており、今回が 2 度目の導入となります。アシストスーツは、飼養管理、飼料運搬時の身体的負担軽減に貢献いたします。
※1 当社比 ※2 当社実証実験により
■職員の高齢化・女性比率の上昇により作業負担軽減が課題に
家畜改良センター茨城牧場では、大ヨークシャー種・ランドレース種を中心とした種豚の改良・供給業務を行っており、日常的に母豚や子豚の飼養管理や飼料の運搬といった力仕事が発生しています。定年の延長に伴う高齢職員の増加や女性比率の上昇により、作業負担の軽減は将来的な課題となっています。これまでは、簡易的なコルセットの導入やフォークリフトの活用による負担軽減を図ってきましたが、作業分担の難しさや衛生管理上の制約がある中で、さらなる労働環境の改善や負担軽減に向けた対策を検討していました。
■独立行政法人 家畜改良センター茨城牧場様のコメント
負担軽減の手段としてアシストスーツの導入を検討するなかで、農場特有のほこりや水濡れのリスクに対応できることが重要でした。そのため、洗浄可能で電力を使用しない外骨格型のアシストスーツ「マッスルスーツ Every®」を試験的に導入しました。補助力が高く、飼料の運搬など屋外作業には適していましたが、豚舎内ではややサイズが大きいため動きにくさがありました。そこで、より動きやすいサポータータイプの「マッスルスーツ Soft-Power®」を追加導入しました。特に分娩豚舎での子豚の取り上げ作業など、繰り返し立ったりしゃがんだりする動作が多い作業において、負担が軽減された実感があります。また、作業着の着替えが必要な衛生管理下でも、「Every」は豚舎外の飼料運搬などに、「Soft-Power」は豚舎内の作業に、と用途別に使い分けることで効率的な運用が実現しています。現在は全ての作業に活用できているわけではありませんが、現場の特性に合った運用方法を模索しながら、活用の幅を広げていきたいと考えています。
▼アシストスーツ導入の取り組みについてのレポートが独立行政法人 家畜改良センター茨城牧場 HP でも公開されています。
https://www.nlbc.go.jp/ibaraki/gijyutujyouhou/index.html
■マッスルスーツ Every®(エブリィ)について
中腰姿勢を保つ、人や重い物を持ち上げるなどの作業時に腰の負担を低減するアシストスーツです。最大 25.5kgf の補助力、重量は 3.8kg と軽量。電力を使用せず、圧縮空気を使用した人工筋肉が補助力を発揮するため、製造・農業・介護・物流・建設などの作業現場にご利用いただけます。マッスルスーツ®のシリーズ累計出荷台数は 2024 年4月 30 日時点で国内外合わせて 3 万台を突破いたしました。
製品名:マッスルスーツ Every®(エブリィ)
サイズ:2 サイズ
メーカー希望小売価格:149,600 円(税込)
マッスルスーツ Every 公式ブランドサイト:https://musclesuit.co.jp/
■マッスルスーツ Soft-Power®(ソフトパワー)について
マッスルスーツシリーズで培った人工筋肉のアシスト技術をサポーターの背面部に組み込むことで、サポータータイプでは最強クラス※1の補助力を実現。腰の負担を 35%軽減※2します。製造・物流倉庫での持ち上げ・持ち運び作業や、介護現場でのつらい姿勢維持、農作業の前傾姿勢など腰
に負担のかかる作業で効果を発揮します。
※1 当社比 ※2 当社実証実験により
製品名:マッスルスーツ Soft-Power®(ソフトパワー)
サイズ:1サイズ(適用身長:150 ㎝~200 ㎝、ウエストサイズ:フリー)
メーカー希望小売価格:59,400 円(税込)
ブランドサイト:https://musclesuit.co.jp/soft_power/
○「マッスルスーツ」は株式会社イノフィスの登録商標です。
<製品ラインナップ>
<アシストスーツ体験ショールーム 体験者募集中>
イノフィスは、「マッスルスーツ」シリーズや他社のアシストスーツ、物流系ソリューションの体験・相談が可能なショールーム「神楽坂ショールーム」を、2025 年 5 月に開設しました。介護、農業、製造、物流、建設など、多様な業界の導入検討者や販売代理店候補の方々や、報道関係者の皆様に、実際の使用感をご体験いただくことが可能です。また、弊社が今後取り扱いを予定している物流系ソリューションの展示も、順次進めてまいります。
【ショールーム概要】
名 称:「神楽坂ショールーム」
所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目10−1 セントラルプラザ 2 階
東京理科大学神楽坂キャンパス インキュベーション施設ルーム3
営業時間:平日火曜~金曜 10:00~17:00(完全予約制)
予約方法:予約フォーム(https://calendar.app.google/nhn987ZhuMp2b1EF6)にて受付