アシストスーツを製造・販売する、東京理科大学発スタートアップの株式会社イノフィス(東京都八王子市、代表取締役社長:乙川 直隆)は、2025 年 5 月、有限会社藤本タイヤ(熊本県菊池郡)が運営するタイヤショップ「タイヤガーデン藤本」へ、サポーター型アシストスーツ「マッスルスーツ Soft-Power®」を納品しました。熊本県のタイヤ交換専門店での導入は初となります。アシストスーツは、同社スタッフの身体的負担軽減と業務効率改善に貢献いたします。
■1 本 30kg のタイヤを持ち運ぶ整備士は腰の負担対策が重要
藤本タイヤは、乗用車から大型トラックやバスまで、幅広い車のタイヤ修理や交換を請け負っています。乗用車のタイヤは比較的軽量なものもありますが、トラックやバスの場合は 30kg~60kg ほどの重さがあり、さらにタイヤの本数も多くなります。ジャッキアップで車を持ち上げ、タイヤを取り外し、取り付け、ナット締めまでの一連の作業は整備士の腰への負担が大きく、対策が課題となっていました。狭い場所での作業のため機械の導入ができないため、作業の支障にならないソリューションを求めていました。
■有限会社藤本タイヤ様からのコメント(代表取締役 藤本鉄治様)
これまでは中腰姿勢の作業やタイヤの持ち上げ時に、背中と太ももに“ズーン”とした重さを感じて体が少し不安定になる感覚がありました。マッスルスーツを着用すると、姿勢が安定する感覚がまずあり、作業のしやすさを感じました。継続的に使用していると、腰に無理な負担がかからないことで作業後にきていた“ズシン”という重い痛みが少なくなり、腰の疲労感が軽めになったと感じます。取り外しや再装着も簡単なので、作業ごとに使用を選べるのも便利です。しかも薄手で衣服に干渉しにくいので、暑い日は空調服と合わせて着用できるのもよかったです。
■マッスルスーツ Soft-Power®(ソフトパワー)について
マッスルスーツシリーズで培った人工筋肉のアシスト技術をサポーターの背面部に組み込むことで、サポータータイプでは最強クラス※2の補助力を実現。腰の負担を 35%軽減※3します。製造・物流倉庫での持ち上げ・持ち運び作業や、介護現場でのつらい姿勢維持、農作業の前傾姿勢など腰に負担のかかる作業で効果を発揮します。
※2 当社比 ※3 当社実証実験により
製品名:マッスルスーツ Soft-Power®(ソフトパワー)
サイズ:1サイズ(適用身長:150 ㎝~200 ㎝、ウエストサイズ:フリー)
メーカー希望小売価格:59,400 円(税込)
ブランドサイト:https://musclesuit.co.jp/soft_power/
○「マッスルスーツ」は株式会社イノフィスの登録商標です。
<製品ラインナップ>
イノフィスは、「マッスルスーツ」シリーズや他社のアシストスーツ、物流系ソリューションの体験・相談が可能なショールーム「神楽坂ショ
ールーム」を、2025 年 5 月に開設しました。
累計 35,000 台を超える出荷実績を持つ「マッスルスーツ」は、介護、農業、製造、物流、建設など多様な現場で導入が進んでいます。導入検
討者や販売代理店候補、報道関係者の皆様に、実際の使用感をご体験いただくことが可能です。また、弊社が今後取り扱いを予定している物流
系ソリューションの展示も、順次進めてまいります。
【ショールーム概要】
名 称:「神楽坂ショールーム」
所在地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4丁目10−1 セントラルプラザ 2 階
東京理科大学神楽坂キャンパス インキュベーション施設ルーム3
営業時間:平日火曜~金曜 10:00~17:00(完全予約制)
予約方法:下記 URL に記載の予約フォームよりお申し込みください。
https://innophys.jp/exhibition-hall/